Dear マロン

Dear マロン

   おっちょこちょいな私は、よくいろんなことを間違えます。チャーのエサには腎臓の薬セミントラを混ぜているので、絶対間違えてはいけないと、ルナとチャーのエサの器に油性マジックで大きく名前を書いています。

 

   それなのに、間違えてチャーのエサをルナに食べさせてしまいました。あれだけ気をつけなきゃと思っていたのに…。

 

   サラの最期の頃、セミントラをほんのちょっと舐めてみると、ピリッとして舌にシビれを感じました。これを結構な量、小さな身体の猫たちに飲ませていたのです。吐いたり、舌の根元がシビれているような辛そうな動作をしていたのが理解できました。

   それでも、よく効く薬だから、チャーにも飲ませ続けています。

 

   腎臓が悪くないルナには、マイナスにしかなりません。しかも、飲ませ始めは半分の量から慣らさないといけないと何かで読んだことがあるのに、それをいきなりルナの体重の適量飲ませてしまったのです。(半分の量から始めることは、病院では指示されませんでした。当時まだ出始めで、その病院で初めて使う感じでした)

 

   飲んで30分くらい。別に今のところ体調に変化はなく、機嫌もいいです。

   何事もなければいいのですが…   本当に駄目な飼い主です。二度と同じ間違いをしないように気をつけます。

 

   ミニアルバム『夢を追うのが夢だった』に収録された『せみしぐれ』のふるさと、北木島へ行ってきました。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   千鳥の大悟さんのふるさとでもあります。

 

大福丸に貼ってあります
船にサインもありました
この小さな島が見えたら北木島に着きます
豊浦港

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おばちゃんの家に着きました
いとこのお墓からは海が見えました

 

 

 

 

 

   2年ぶりに帰ってこられてよかったです。

 

 

 

 

 

花火大会もあります

 

 

   今年も世羅 廿日胡のライブに出演させていただきます。

 

   出番は2番目、PM6:20  頃です。

   少し早い時間ですが、お近くの方は是非いらしてください

 

 

 

    以前は暗くなってから来ていた茶色いワンコ。ここのところ明るいうちに来るようになりました。ラッキーがお散歩に出かける時間を狙って来ているようです。

 

   今日もラッキーの周りを飛び跳ねながらついて来ました。

 

   ミルを触れるようになったのも、ラッキーとジャレている時でした。ラッキーに意識が向いている時なら、こちらに対しては油断しているので、触れるかも。

 

   そっと手を伸ばしたら、触れました!

   初めてお散歩について来た日には頭を、今日は背中を、少しですが(^ ^)

 

   今日は食べ物はほとんど食べず、お散歩だけ楽しんで行きました。昨日も今日も、いつもとは逆方向に帰って行ったのが気になります。行動範囲を広げて、食べ物をもらう家が増えたのでしょうか?

 

   また、明日!

 

 

 

 

   服の模様を描くだけで7時間半^^;(しかもまだ途中…)

   立体的にするために、これを何度か重ね塗りします。

 

   さて、いつ出来上がるでしょう??

 

 


   雨の中、戻ってきて、門の前にお座りしていた茶色いワンコ。

   手招きしたら中に入ってきました! 屋根の下まで、とオヤツを投げて誘導したら、車の下で雨宿りしていたミルがいきなり威嚇! せっかく入ってきたのに、茶色いワンコは恐れてその場に立ちすくんでしまいました。

 

   ラッキーはおいでと言っているのか、茶色いワンコに向かってキュンキュン吠えています。

 

   あんなに茶色いワンコを心配そうに見守っていたミルが、こんな態度をとるなんて…

   もしかしたら、ラッキーや私の目が茶色いワンコにばかり向いているから、やきもちを焼いたのでしょうか。

 

   私が叱ったので、車の下から出て雨に濡れているミル。しゃがんで両手を広げ、おいでと言ったら走ってきました。食べ物を持ってないのにミルが走ってくることは今までありませんでした。やっぱり自分の方を見てほしかったのかな、と愛おしくなりました。

   最近茶色いワンコをどうにかしようとばかり考えていたので、ミルに寂しい思いをさせていたのですね。気持ちの動きは人間と同じなんだなぁと思いました。

 

   その後、オヤツで引きつけて屋根の下まで来たけど、毛布に上がることなく、茶色いワンコはまたどこかに行ってしまいました。

 

   雨も小降りになったので、また明日。

 

 

 

 

   ラッキーのお散歩先で出会ったので、そのまま一緒に帰ってきました。

 

   昨日と同じように門を大きく開き、少しずつエサを庭の中央に近づけて置いて行くと、ずいぶん中まで入ってきました。

 

   もしかして、門を閉めて首輪をつけられるかも…と試みましたが、私が門に近寄ると警戒してついて来て、いつでも外に出れるように身構えます。やはりこの子、賢い。

 

   うちの子たちにも一緒にオヤツをたくさんあげてしまうので、太ってしまいそう^^;

 

 

   夜、雨が降る中、またやってきたので、車庫の屋根の下に毛布を敷いて、そこまでオヤツで誘導しましたが、食べたら出て行ってしまいました。

   雨の中、どこに行ってしまったのでしょう。

 

   とりあえず、毎日少しずつ前進し始めたので、焦らずがんばります(^ ^)

 

   お盆で帰省した子と、尾道のさくら茶屋に行ってきました。

   初めて行きましたが、美味しそうなものがいっぱい!

   見た目のかわいさで猫パフェを注文しました(=^ェ^=)

 

お土産用のわらび餅もあるそうです。

       尾道駅から歩いて3分くらいです!

 

   茶色いワンコ、今日は夕方のラッキーのお散歩の時間にやってきました。

 

   一緒にお散歩をして帰ってから、ラッキーを庭に入れ、門扉を大きく開いてみました。

   私は庭の奥へ。振り返ると、茶色いワンコ、庭に入っていました!   入り口付近だけですが、出たり入ったりしています。

 

   エサを持ってきて、庭の入り口に置いてみました、入ってきて食べました。

 

   食べ終わってもすぐに帰らず、何度か庭に入ってラッキーと挨拶。もっと奥に入ってくれれば、門を閉めて首輪をつけることに挑戦したい。でも、まだそれは無理そうです。

 

   しばらくするといなくなりましたが、今夜はその後2度も戻ってきました。

   今の状態を防犯カメラの映像で。

 

 

   道路に寝そべってる茶色いワンコを、ミルとラッキーが庭から見守っています。

   いくら田舎の細道でも、そこで寝るのは危ないよ~_~;

   2匹もウエルカム状態なので、こちらに入って寝てくださいm(_ _)m

 

    メールの不具合について調べましたところ、メールは届くことが確認できました。

 

   ご迷惑をおかけいたしました。

   今後ともよろしくお願いいたします。

 

Top